ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
goma
goma
グッとくる言葉...
BASS Boat/シャア専用/百式/AE86/WRC/ツール・ド・フランス/ジロ・デ・イタリア/ブエルタ・ア・エスパーニャ/猫
オーナーへメッセージ

2007年03月19日

.com 第3戦 FISH・ON! 王禅寺

15日(木)の平日に開催された試合です。
社会人である私は直行&直帰の合間に"サッサッ"と参戦してきました(汗)

結果は9位、シングルです。
結果も嬉しかったのですが、噂の「フライポンド爆釣!」を体験できたのが、、、
あ~文章にしてるだけで「思い出し笑い」しちゃいます(笑)

本大会のキーは「」。
それでは...
3/15(木)

天気:曇り/晴れ

使用タックル1
ロッド:StudioMinegishi Sensitive SS6001L
リール:DAIWA EXIST STEEZ 2004
ライン:シルバースレッド アイキャッチ2.5lb+R18フロロリミテッド2.5lb

使用タックル2
ロッド:StudioMinegishi TRUST TR6202UL
リール:DAIWA EXIST 2004
ライン:トラウティスト エリア3lb

使用タックル3
ロッド:StudioMinegishi SHAPE SP6001UL
リール:DAIWA EXIST STEEZ 2004
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE3lb+R18フロロリミテッド2.5lb

■運 ~その1~
最初にクジを引いて番号の若い順からエリア&釣り座を決める事ができます。
1日の戦略を遂行するうえで自分の思う場所に入れる事にこした事はありません。

結果は...98番
100人チョットの参加で98番ってのはある意味何も考える必要の無い番号な訳です。

過去の参戦記等を読み返しても本当に、、、あぁ~何も言うまい。


◇第1ステージ
休憩。
朝一は釣りをしたかったのですが仕方ありません。
皆さんの釣りを見学して状況を把握する事にしましょう。


◇第2ステージ
98番というのにレストラン前に入れたのはが良かった♪
見学中に表層の反応が悪そうだと判断。(してはいけない判断でしたね...)

NOA14赤金でStart。
数投目にかけ上がり付近で1匹目。(バラシましたが)

ピリカモア10カラシで丁寧に探って初ネットイン!(でも良いバイトではないと判断)
同10&07でカラーローテするもフッキングまで持ち込めず。

良く判らない状況なので気分転換に、プラで調子の良かったMOCAのS&Bベーspecにすると2匹追加。(?なんでだろ)

同レンジをスプーンで探るも反応無し。
ボトム攻めも結果を得られません。

なんとなくMOCAのS&Bベーspecをボトムまで落としてスローリトリーブするとHit!。(バラシましたが)

結果:3匹


◇第3ステージ
「ひょっとしてクランクパターン?」との思いでMOCAのS&BベーspecでStart。
何と1投目からGet!表層でした。

なのでピリカモア10青で表層を攻めると追加の1匹!

ボトムも確かめますが反応無し。(未練タラタラですね)

NOA、ウィーパーでローテしますが反応無し。(なぜ釣れてるピリカで通さなかったのでしょうね?)

結果:2匹


◇第4ステージ
休憩。
前半5匹でまわりの状況からすると10匹釣れば予選突破と判断します。
但し大きな問題が...私、クランク全然自信ありません(泣)
ここ数ヶ月クランクを投げようと心から思った事など1度もありません!
「なんとなく」しか投げてません。
まぁーいいや、釣れれば(笑)


◇第5ステージ
ここでもMOCAのS&Bベーspecに反応が!しかもデカい!
手前の沈み岩に注意しながら丁寧にやり取りをし、逃げられました。あー逃げられた。ハイハイ。

この時点でMOCAのS&Bベーspecメインで行く事に決定!(←でも疑心暗鬼バリバリ)
心の迷い(疑念?)がバイトを拾う事も忘れさせてくれます。
2匹抜けて、1匹バラシ。

半分フテくされた状態で投げたピリカモア10オリーブで待望の1匹。(やっぱピリカじゃー♪)
でもね、ネットに入れ損なってるのは内緒の話です(汗)

どーにかこーにかMOCAのS&BベーspecでGet!するも時既に遅し、、、

結果:1匹


◇第6ステージ
この場所はプラでも釣った事があるので安心して攻める事が出来ます。
自分で設定した10匹まで4匹ありますが何の根拠も無く自信がありました。

自信を裏付けるように調子良いペースでバラシまくります(大汗)
ヤバイです。とっても。

「残り5分」のアナウンス。ヤバイです。マジで。

超気合を入れてこの日最高の仕事をしてくれてるMOCAのS&Bベーspecを引きます。
"フッ"っと抜けた感じの違和感に綺麗に体が反応しフッキングに成功!
でも、、、デカい。あーヤダ。でも貴重な1匹。

"プッ"っと抜けた感じの違和感はラインブレイクの証です。
MOCAのS&Bベーspec、、、持ってかれました。貴重なベーspec返せ!

「残り1分」のアナウンスを聞く直前に何故だか1匹追加してました。
きっとピリカモアが魚を連れてきてくれたのでしょう(泣)

結果:1匹

予選合計:7匹


■運 ~その2~
諦めかけたフライポンド爆釣体験に希望の光が!
私の組は何と7匹が4人。
その内3人が決勝進出という「早掛勝ち抜け」に参戦する事が出来ました!

開始早々、女性の方が抜けて残る枠は2つに(汗)

私も掛けます。バラシます。掛けます。バラシます。
ギャラリーの方は喜んでおられる(?)ようですが私の頭はドンドン薄くなって行く気がします。

結局時間内(10分)に残り3人とも釣れずにジャンケン勝負に!

(あぁ~ジャンケン。嫌いな響き。苦ひ思ひ出沢山。勝負。確立。運。、、、あー苦手)

「最初はグー」(この時点でパー出して勝っちゃおうかと思いました...)
「ジャンケンポン」(負けてない!)
「あいこでしょ!」
「!!!」

おおぉ~~~グレイト!チョキですチョキ!
30数年生きていてこの時程自分の人差し指と中指を愛おしく思った事はありません!

はい、ジャンケンで決勝進出です!わはは♪


◇予選総括
自分の釣りで獲れる魚は表層チョイ下位だったと思います。

クランク(MOCA、クラピー、フラクラ)ローテってのは頭に全く無かったですね。
どうにかしてスプーンのパターンに持って行こうと右往左往。

皆さんに聞くと「バイトは沢山ある」と言っておられますが私は予選前半は感じたバイトは全てフッキングしているので全然多くありません。
この時点で「あっ自分の釣りは違うな」って判断をしてしまいました。

予選後半は余計な事をしてあの結果。
王禅寺のポテンシャルからして厳しい状況でも自分の釣りに反応してくれる魚はいたと思うのです。
自分の釣りを通せばと後悔します。

完全に見失ってしまいました。魚も自分も(笑)


◇決勝前半
なんと言っても「ジャンケン抜け」の身分なので釣り座を選ぶ権利などありません。
空いてる場所に入ります。(ルアーポンド側)

DOHNA20赤金で2投。
金属的な高速バイトでバラシます。

DOHNA20.comオレ金で1投。
同じバイトを感じます。勿論バラシ有。2匹位(笑)

自塗カラーへ変更すると同時にレンジを下げます。
巻き始めにある弱いバイトに体が反応。

結果カウントを4まで下げて巻き始めにある弱いバイトを感じ取るのが私にはビンゴ。

もーここからは噂の爆釣体験突入!
多分一人でニタニタしながら釣りをしていた事間違い無し(笑笑笑)

本当に釣れます、フライポンド♪ウッシッシ♪(ジャンケンで勝って良かった~)

結果:25匹


◇決勝後半
開始早々、自分のミスでパイプに巻かれてラインブレイク。
ヒットルアーを失います。

同カラーのNOA18に替えたのですが強すぎるバイトに体が対応できません(汗)
ロッドを替えるかルアーを替えるか迷いましたがルアーチェンジをする事に。

DOHNA20に戻しますが何だかしっくりしません。
BUX25に替えようとワレットを探しますが見つかりません。

そーいえば数日前に整理した時予備ワレットに移した事を思い出します。
多分、真剣に90秒は探したと思います。(←バカですな)

何となく手にしたDOHNA20トラウトアイランドオリカラ歌舞伎町が良い感じ♪

調子こいてたらライントラブル、、、この時点でセンシティブ&シェイプを失います。

持ってて良かった「トラスト62♪」
残り5分で巻き返し6匹Get!

あー楽しいフライポンド♪

結果:17匹


■運 ~総括~
悔やまれる部分もありますが「ジャンケン抜け」の身分。
素直に楽しかった事を喜ぶことにします!

合計:42匹

噂の釣れっぷりを純粋に楽しんだ結果、何と9位!
いや~王禅寺L・O・V・E♡です。

(※この時点で「泣きそうだった予選」の事などすっかりわすれてます)


おまけ
終了後、スナイパーさんに沢山の方を紹介して頂きました。
名立たる方々に緊張してし再び泣きそうに(笑)

紹介の仕方はこんな感じ...
「こちらgomaさん、ジャンケンで決勝行って結果9位。ジャンケン抜けでね!ケタケタケタ♪」
「あっ、こちらgomaさん、ジャンケンで~~~ケタケタケタ♪」
7・8名の方に紹介して頂きました(大汗)


.com関係者の方、このような楽しい大会を沢山企画して下さい!楽しかったです、.com最高♪
FO!王禅寺関係者の方、本当にキャパの広いエリアですね。大好きです!
スナイパーさんはじめ、現地でお相手して下さった方々、有難うございました!次も宜しくお願いします。




同じカテゴリー(トーナメント(2007))の記事画像
トラキン・ビギナーズ 開成FS戦
朝霞ガーデントーナメント(決勝大会)
朝霞ガーデントーナメント(マルキュー・ノリーズ大会)
朝霞ガーデントーナメント(イマージュ大会)
朝霞ガーデントーナメント(鮭鱒大会)
朝霞ガーデントーナメント(コータック大会)
同じカテゴリー(トーナメント(2007))の記事
 トラキン・ビギナーズ 開成FS戦 (2007-12-18 00:00)
 朝霞ガーデントーナメント(決勝大会) (2007-12-17 14:00)
 .com エリアマスターズ2007 (2007-12-10 12:30)
 いのまた釣具店エリアフィッシング大会in東山湖 (2007-12-04 12:00)
 .com 第17戦 ならやま沼漁場 (2007-11-12 00:00)
 .com 第16戦 東山湖フィッシングエリア (2007-11-01 14:06)
この記事へのコメント
こんにちは。
シングル入賞、おめでとうございます。

「運」も実力の内ですよね?ね?ね?

ちなみに、私、かなりじゃんけん弱いです^^
Posted by たーやん at 2007年03月19日 17:47
お疲れ様でした。

gomaさんの、天国の笑顔と、地獄の泣き顔が一度に見られたので、私は満足です。(笑)

また、どこかの大会か、お寺でお会いしましょう。(笑)
Posted by ひろp at 2007年03月19日 18:01
いや~ジャンケンからのシングルおめでとうございます(笑)
決勝はあの位置であの本数しか獲れなかったので反省しまくりです。
また相手してください。
Posted by ひろC at 2007年03月19日 18:15
◇たーやんさん

いつもコメント有難うございます。

>「運」も実力の内ですよね?ね?ね?
勝負事では可也大切な要素だと思います。

基本的私は「運が強い!」タイプではないとおもいます(汗)
Posted by goma at 2007年03月19日 18:48
◇ひろpさん

どうもでした!

>一度に見られたので
はい見られちゃいましたね~、スーパーアリーナ席同等の距離で(汗)

次も宜しくお願いします。
Posted by goma at 2007年03月19日 18:51
◇ ひろCさん

>いや~ジャンケンからのシングル
あっ、あり難うございます(汗)

>また相手してください。
ルアーポンド以外でお願いします(笑)
まっ、相手して頂くのは私の方ですが(汗)
Posted by goma at 2007年03月19日 18:54
凄い!シングルおめでとございます!

さてさて、gomaさんの“ホーム”の朝霞で、一緒にクランク練習しましょうかね?(笑)
Posted by けんた at 2007年03月19日 21:34
.com王禅寺参戦記のアップ、お待ちしておりました!(笑)

うんうん、臨場感あふれるジャンケンの模様、
楽しませていただきました^^
Posted by トモ at 2007年03月19日 21:45
◇けんたさん

>凄い!シングルおめでとございます!
ジャンケンからでもですか?(笑)

>朝霞で、一緒にクランク練習
”ホーム”はさておき(笑)いいですね~、けんたさんからのお誘いで朝霞となると...大会の後ですかね?(爆)

冗談はさておきマジで今度教えて下さい
m(_ _)m
Posted by goma at 2007年03月19日 21:45
◇トモさん

>臨場感あふれるジャンケンの模様
これ以上でも、これ以下でもありません!
これが全てです(笑)

次の真剣勝負を心待ちにしております!
Posted by goma at 2007年03月19日 21:47
決勝後半にお隣り(森側)をお借りしましたなべをです。こんにちは。
じゃんけんから9位おめでとうございます!
早掛けがそんなに白熱してたなんて見逃したのがおしいです。
Posted by なべを at 2007年03月19日 22:07
◇なべをさん

ようこそ!

>じゃんけんから9位
小声でお願いします(シィ~ッ)

>見逃したのがおしいです
見逃してくれて、有難うございます(笑)
Posted by goma at 2007年03月19日 22:12
>ジャンケンからでもですか?(笑)
予選は予選、決勝は決勝。関係ないでしょ!(笑)
ってか、ガーデントーナメント丸湖カップの後半スタートを見させてもらい、gomaさんの掛けの釣りの上手さからすれば、決勝結果は充分に頷けてます。

>けんたさんからのお誘いで朝霞となると...大会の後ですかね?
否。
そんなまどろっこしい所(失礼!)より、柿田行きましょ!

>マジで今度教えて下さい
シングル入賞者にお教え出来る身分ではございませぬ。(笑)
Posted by けんた at 2007年03月19日 22:21
あれ?あっかんべぇ~は??

とまれ、シングル入賞おめでとうございます!
ダイドーカップ3匹宣言は確定ですね(笑)
Posted by たか at 2007年03月19日 23:32
◇けんたさん

>そんなまどろっこしい所
あぁ~言っちゃいましたね(笑)

>柿田行きましょ!
いいですね~!癒されながら修行できる場所はあそこですかね♪

マジお願いしますよ~
Posted by goma at 2007年03月20日 00:17
◇たかさん

>あっかんべぇ~は??
全ては「◇第1ステージ」が物語っております。
見学していて思ったのですが、プレッシャーってのは凄いですね!水面に蓋をしたように”何かに押さえつけられて”いるようでした。魚がチョットだけ沈むのが分かる気がします。
Posted by goma at 2007年03月20日 00:23
ほら、考えようですよ。
サドンデス→シングルって逆に考えたらあの日居た中で一番の追い上げをしたって事だから(笑)
ちなみに僕は予選→決勝で一気に順位落としてます(苦笑)
Posted by ひろC at 2007年03月20日 01:16
王禅寺お疲れでした〜!

毎度私めのオリカラご利用戴きまして、誠にありがとうございます(笑)

しかし、じゃんけんの前にサドンデスで何故MOCAのB-スペックを使わなかったのかが、私には不思議でなりませんが・・・?

紹介の仕方が悪かったでしょうかねぇ〜?でもね、私はそんなにケタケタ笑ってませんよぉ〜〜(~_~;)
じゃんけんだろうと何だろうと、最後に立派な結果残せたのだから、gomaさんはあの舞台に相応しかった訳です、ハイ。

【成績カツアゲマッチ】は13人中4位(私)と5位(gomaさん)だから、中々だったでしょっ!?
って言うか、何でこのメンバー13人の内で表彰台独占してるの〜〜?(汗)

加賀は参戦ですか?
Posted by スナイパー at 2007年03月20日 03:41
◇ひろC さん

>一番の追い上げ
なるほど♪
JumpUP賞Get!ですかね!

>予選→決勝で一気に順位落としてます
決勝結果は残念ですが予選結果は本物だと思います。心底”上手いな”と思いました。

テラキン頑張って下さい(笑)
Posted by goma at 2007年03月20日 09:09
◇スナイパーさん

>毎度私めのオリカラ
いや毎度毎度、本当にお世話になっております(汗)

>何故MOCAのB-スペックを~
寺のデカ魚に持ってかれたからです(汗)

>紹介の仕方
いえいえインパクトのある紹介をして頂き光栄です(笑)スナイパーさんのお蔭でお話し出来る人も増えてエリアトーナメントがいっそう楽しくなってきました!
スナイパーさんにツツかれるのも結構カイカンだったりします(笑)

>加賀
今回は出れないのです...
次は赤城FFだと思います。スケジュールが調整つけば竜華池をブッツケ本番で楽しもうかと画策しております。その際は宜しくお願いします!
Posted by goma at 2007年03月20日 09:24
王禅寺おつかれさまでした。。。

せっかくMOCA使ってくれたんだから一抜けして欲しかったな~と思いましたが決勝シングル良かったですね。。。

次回はgomaさんという青鬼の居ぬ間に加賀で楽しんできます……
Posted by アイアン at 2007年03月20日 18:37
◇アイアンさん

>MOCA
ポテンシャルが高いのはイヤって程感じました、っが使いこなすまでは長い道ノリだと思います(汗)

>青鬼
黄色いパンダ位の愛キャラですよ~♪
加賀は頑張って下さい!
Posted by goma at 2007年03月20日 18:41
はじめまして^^

今更ですみませんが、王禅寺戦に参戦していました
インパクトと申します。

因みにクジ引きは『97』番でした。
続きでしたね^^;

先程、トモさんから木曜日ナイターの件をお伺い致しました。
ご一緒出来ました時には、ヨロシクお願いいたします^^
Posted by インパクト at 2007年04月02日 11:55
◇インパクトさん

はじめまして!

>今更ですみません
いえいえ、ご挨拶するきっかけを頂き、逆に感謝しています。これから宜しくお願いしますね。

>木曜日ナイターの件
何を聞いたのでしょうか、非常に気になります^^;

ですがヨロシクお願いします(笑)
Posted by goma at 2007年04月02日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
.com 第3戦 FISH・ON! 王禅寺
    コメント(24)