ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
goma
goma
グッとくる言葉...
BASS Boat/シャア専用/百式/AE86/WRC/ツール・ド・フランス/ジロ・デ・イタリア/ブエルタ・ア・エスパーニャ/猫
オーナーへメッセージ

2007年03月27日

SANSUI トラウトフェスタ2007春

噂のイベントに行って見ました。

朝から雨が降っていたのですが、ロヂャースでのお遣いがてら「チョットだけ覗いてみるか!」と開始15分前に到着(笑)

でも雨の中1時間もいられるのか?
いじった品々

■ダイワ プレッソ60SVF+イグジスト1003
イグジスト1003はヤバいですね~。
猛烈に購入意欲が沸きます。

■TAPER & SHAPE newロッド
グラスでおなじみ島津竿のカーボン+ソリッドティップ版です。
60と66を試投しました。

■Nories トラウトプログラム スピードピーク
"掛け"の謳い文句ですがオールマイティな感じです。
長い67の方が良い張りを持ってるように感じました。

■OFT Nei パトシャ60
ずーっと使ってみたかったロッドです。
「パトシャ60+プレッソ+PE+リーダー20cm+NAUSU14」で試釣。
ある意味最強(笑)想像以上でした。

私の峰岸センシティブ+PEのセッティングがマイルドに感じます。

■SHIMANO ステラ1000S
フィッシングショー後のblogのインプレでは巻き心地の悪さが多数指摘されていましたが、当日の個体は良好。
残念だったのは「右ハンドル」だった事(笑)こっちの方が違和感ありますよ。ん、作戦なのかな?

EXIST1003のように試釣が出来なかったのが残念。


各社のブランクスプーンやアウトレット品、限定アイテム(相変わらず弱い...)を購入したりと大満足です。

あっ、ロッドも購入しちゃいました(汗)
使う予定...無し!
あえて言うなら...老後(笑)

結局「チョットだけ覗く」予定がけんたさんにお会いしたり(何故いるのかは?)で長い時間楽しんじゃいました♪


ウキウキしながら帰宅した私に一言。
「あれっ?○□△※☆は」...

...

ロヂャースでのお遣いわすれちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
クロノタクト コンプリート記念更新!!
クロノタクト ラインアップ
クロノタクト ソリッドティップ最終プロト インプレ
ヤリエ キャラウェイ62 インプレ
なら山沼釣行
キャラウェイ62 ミネギシXヤリエ コラボロッド ~その2~
同じカテゴリー(タックル)の記事
 クロノタクト コンプリート記念更新!! (2015-07-14 15:05)
 クロノタクト ラインアップ (2015-02-06 10:30)
 クロノタクト ソリッドティップ最終プロト インプレ (2015-02-03 08:30)
 ヤリエ キャラウェイ62 インプレ (2015-02-02 16:00)
 なら山沼釣行 (2015-01-22 17:54)
 キャラウェイ62 ミネギシXヤリエ コラボロッド ~その2~ (2014-12-20 17:03)
この記事へのコメント
イグジスト1003、
やっぱり良い感じでしたかー!
ヤバイですねぇ・・・^^;;;

07ステラを触ったのですが
今回パスしてC2000が出たら再考します。

>ロヂャースでのお遣いわすれちゃいました
うぷぷぷ!

gomaさん、.comのご予定はどんな感じですか?
Posted by トモ at 2007年03月27日 14:14
こんにちは。
ニアミスしてたんですね!
私は12時頃〜13時30分迄しかいませんでしたが(笑)

イグジスト…ヤバイっすね、あれは(^^;)
Posted by たーやん at 2007年03月27日 14:43
◇トモさん

>イグジスト1003
>C2000
全く考えてる事が同じです(笑)

>うぷぷぷ!
物忘れが激しいオヤヂです(汗)
Posted by goma at 2007年03月27日 14:59
◇たーやんさん

>12時頃〜13時30分
おっ、間違いなくニアミスしてますね~(笑)

多分その時間は流れるプールでパトシャで遊んでる頃だと。

お会いしたかったのに残念です!
Posted by goma at 2007年03月27日 15:01
なんで居るの?とは、こちらサイドの言葉ともいえますが?(笑)
ま、いずれにせよ、楽しかったですね。

>イグジスト1003
金曜日に柿田で(あれ?!)takadaさんが言うに、「管釣りスペシャル!」だそうです、ハイ。

>パトシャ60+プレッソ+PE+リーダー20cm
確かにお寺でお借りしたgomaさんのセンシティブがマイルドに感じましたね。
1投目の難しさと言ったら、shigeちゃんも言ってた通りですな。
Posted by けんた at 2007年03月27日 15:02
◇けんたさん

>金曜日に柿田
けんたさんが色んな方と話してる会話の中に「金曜日に柿田」というフレーズが何度か...

やっぱ聞き間違いじゃなかったんだ。
どーして誘ってくれなかったんですか!(笑)
Posted by goma at 2007年03月27日 15:11
>どーして誘ってくれなかったんですか!(笑)
だって前日の夜10時に、“急に体調を崩した”んだもの。(笑)

平日、笑っちゃうぐらいに釣れ、最後には手首・肘・筋肉とボロボロになりました。

ちなみに柿田の写真館「3/24 今日のshinさん 」の所の画像で、姿を消されてるのがボクです。(大笑)

今度行きましょうね~♪
Posted by けんた at 2007年03月27日 16:48
加賀で待ってたのに…(泪)
Posted by ひろC at 2007年03月28日 17:03
◇ひろCさん

本当にお疲れ様でした^^;
参戦記事読んで振るえあがりました(怖)

>加賀で待ってたのに…(泪)
参戦しなくて良かった(笑)

次はリベンジするだけですね!
瑞浪?
竜華池?
赤城?

私は竜華池を予定してます。
Posted by goma at 2007年03月28日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SANSUI トラウトフェスタ2007春
    コメント(9)