なら山沼漁場(10.28)

goma

2007年11月02日 11:59

前日に続き、連続釣行です^^;

この日は、現地でスナイパーさんと合流予定。

到着してビックリ!
秩父のイケメン、STF総帥がおられます。

そして.com優勝経験者のイチくん。
大会でご挨拶はしていましたが、実際にご一緒するのは始めて。

楽しく、得るものが多そうな釣行になりそうです!


10/28(日)

時間:8:00~16:00
天気:晴れ


メインタックル
Rod:StudioMinegishi TRUST TR6202UL
Reel:小型リール 
Line:トラウト用細糸


大会プラに訪れている雰囲気の方が非常に多かった。
一人で来てたらビビッて釣りにならなかったと思います^^;


大会前なのであまり細かく記載しない事にしますm(_ _)m


そんな中で感じた事。

≪水が思いのほか綺麗≫
リニューアルOPEN2日目の王禅寺ルアー池位でしょうか。


≪朝は釣れない≫
実際、放流が入る前までキャッチ0(zero)でした。
私はね...

隣のスナイパーさんはポコポコ釣ってました。
そして釣れる度にこちらを振り向き、( ̄ー ̄)ニヤリ

この攻撃、結構効きます(汗)


≪魚が良型で引きが良い≫
アベレージ35cm位。
5匹に1匹位の割合で50cm級が混ざる感じです。
30cm以下の魚も同じような割合でしょうか...

サイズ以上に良く走る魚達でした。



当日の状況とは全く関係ありませんが、コヒーマッチの結果報告をしておきます。


第1回戦(vsスナイパーさん/2匹早掛け)

無謀にも私からの挑戦です^^
あまり釣れている状況ではなかったのが、本当の大会っぽくて良かったです。

思う所があり、3種類のスプーンをそれぞれ1投ずつキャストする戦略。
何とその2投目にしてHit!

隣で「おっ、gomaちゃん~◎×△*!~」と声がしますが、ランディングに集中する事にします(笑)
その甲斐あって無事にキャッチ!

勿論、( ̄ー ̄)ニヤリ

(※結構効いたはずです)


そして次のキャストでもバイト!
っが、抜けちゃいました(汗)

ここで決めれなかったのが痛かった...

「あの男」に火が付いたようです(怖)
ルアー交換をしたと思ったら、あっさりHit!させてます。
しかも何なくキャッチ。

そして、( ̄ー ̄)ニヤリ


『でも同点になっただけだ』と自分を奮起させます!


再び、ジィィィーーーーっとドラグの音。
またしても「あの男」です。

しかしラッキーな事にデカいのが沖でドッパンドッパン跳ねて鱒(魚ガンガレ!)


その隙になんとか手前で小さめの魚を釣ろうと試みますが...

私の目の前にラインが...
更に魚が、ドッパ~ン!

「gomaちゃん、ゴメ~~~ン♪」

勿論、キャストなど出来る状況ではありません(汗)

「この男」、釣りが上手いのは間違いの無い事ですが、”試合”も上手い!
掛けた魚までコントロールして試合を制御するとは...凄い。

っで、「このお方☆」が魚をバラス訳も無く難なくキャッチ(負)


やっぱ勝てません、「スナイパーさん」には。


第2回戦(vsイチくん/2匹早掛け@20分)

この時、イチくんと横並びで釣ってたのですがマジ釣れません(汗)
気合を入れなおす意味でのコーヒーマッチです。

.....
でもあっさり20分経過(汗汗汗)
二人とも釣れなかったのでサドンデスに突入(1匹早掛け)

サドンデスに入った途端に何と私のロッドが曲がってる!
(有難う、トラスト!)

あたかも「当然」といった涼しい顔つきでランディング。

『よっしゃー!!!』

う~ん、若者から頂くコーヒーは美味しい♪



第3回戦(vsイチくん/1匹早掛け@15分)

先程の勝負を教訓とし、最初から1匹。
しかもサドンデスを想定して15分に短縮(笑)


ここでキャストと同時にバイトがあります。
フッキング出来ませんでしたが、横のイチくんも気付いた様子。

ならば、( ̄ー ̄)ニヤリ

『何かを掴んだぞ!』って思わせ、相手にプレッシャーをかける戦術です(笑)

この作戦が功を奏したのか、せっかくフッキングさせた魚をイチくんがバラシます。

動揺してる(であろう)イチくんを横目にリトリーブに集中すると...

「グゥーーーン」って最高のバイト♪
流石の私もバラシようの無いフッキングで勝負あり!


とても楽しい勝負を有難う、イチくん!


上がり鱒も難なくキャッチでき、気分上々にて納竿。
私とイチくんは(笑)



「あの男」は大会中にも見た事の無いような眼差しで、「上がり鱒~上がり鱒~」ってキャストしてました。
最後は「許してやった」とかなんとか(笑)


プラというよりも、忍耐と「コーヒーマッチの戦い方」を学んだ1日だった気がします。


スナイパーさん、イチくん、STF総帥、有難うございました。
大会ではお互い頑張りましょうね!


あなたにおススメの記事
関連記事