朝霞ガーデン(6.23)

goma

2007年06月25日 13:25

「とある物」を手にしたので、いてもたってもいられずにガーデン釣行。

「とある物」のせいで家では変態呼ばわりされた一週間。
夜な夜なニタニタしていたので仕方無いですが(汗)
6/23(土)

時間:9:00~11:00
天気:晴れ
場所:ルアー池

使用タックル1
ロッド:StudioMinegishi Sensitive SS6001L(センシティブ)
リール:DAIWA EXIST STEEZ 2004
ライン:シルバースレッド アイキャッチ2.5lb+R18フロロリミテッド2.5lb

使用タックル2
ロッド:StudioMinegishi TRUST TR6202UL
リール:DAIWA EXIST STEEZ 2004
ライン:R18フロロリミテッド2lb


大会絡み、ナイター以外でのガーデン釣行は超久々。
しかも朝1でも夕方でもない9時からの2時間。

今回は「魚を釣る事」が目的でないので構いません♪


とはいっても魚がいなけりゃヤル気が出ないのは釣り人の性。
釣り人がいても喰う気が出ないのは、ガーデン魚の性。


...いきなり修行です^^;


釣ること半分位諦めてテストをします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7月上旬に予定され、楽しみにしていた「朝霞GT テンプト大会」が中止になってしまいました。
替わりに冠となり大会開催を実現させてくれたのがスミスさん。

7月は大会参加する予定は無かったのですが、スミスさんに敬意をはらい参加する事にしました。
このようなイベント・大会開催に慣れているであろう大手メーカーさんといっても、大変だったと思います。

なので参加します。勿論当日参加(笑)
当日、満員だったら見学します♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という訳で現実逃避の為に、スミスさんのルアーのテスト開始です。


スミス ピュア1.5g

ピュアの2gは使用経験があるのですが1.5gの記憶は皆無。
でも5個も持ってたのだから使った事があるはずです(笑)

思ったより、ダートする。
引き方によってですが、この時期の私の釣りには、、、どうだろう。


スミス MKスプーン

これも5個も持ってました!
でも私と相性良くない記憶だけが残ってます^^;

ところがドッコイ!(古っ)
結構いけるじゃないですか♪(スミス製品の中ではですが...)

表層はこれかな~...

スミス カミオンドレッジ

これも持ってるだけで使ってません。
クランク自体の使用頻度が低いので仕方ありませんが、、、

どんなだったかを思い出す為に使用。
この日はさっぱりでした。


上記以外のスミス製品はイメージがあるので大丈夫かな。

”あっ”という間に2時間終了。
3時間券を購入してるのでまだ出来ますが根性が無いので止めました(汗)


釣果は途中の放流も含めて5匹。
自分、こんなもんっす...


本来の目的には大満足♪
辛い夏のシーズンも乗り切れるかな?(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事