FISH・ON! 王禅寺(3.4)

goma

2007年03月06日 00:30

今回は友人UZU氏と王禅寺へ.comのプラへ行きました。
(※UZU氏は仕事が休めず不参加ですが強制連行です!)

現地でスナイパーさん、トモさん、ハマーさんと合流して5人での釣りです。

目的は.comのプラです。あくまでもプラ。
っがしか~~~し!...
蓋をあけてみるとコーヒーカップの雨霰!
1日最多の6回!記録達成です(笑)

開始前、「東山湖の桟橋での惨劇」が私の脳裏をかすめます...

震える私をS系な方々が狙ってます(怖)
あっ、でも私はM系なのでバッチリですね(笑)

スナイパーさんは王禅寺初釣行らしいので我々は有利ですが、その位のハンデを貰わないと勝負になりませんので丁度です!

当日のメニュー&パターンはこんな感じ。

・第1試合…早掛け3匹抜け
・第2試合…早掛け2匹抜け(moca縛り)
・第3試合…放流漁獲合戦(午前の部)
・第4試合…早掛け2匹抜け
・第5試合…放流漁獲合戦(午前の部)
・第6試合…LASTマッチ(総匹数)

ハマーさんは早上がり、UZU氏は途中より見学(笑)の為、第3試合からはスナイパーさんと、トモさんと私の3人の勝負でしたけどね♪

・地元トモさんのスタートダッシュ!
・掛けてはバラすを繰り返して下さるハマーさん、何ともお優しい(笑)
・蛇悪な大人達の言葉を気にもとめずに自分と戦うUZU氏。
・怖いお兄さんに暗い路地に連れ出されてビビッってるのと同じ心理状態の私、goma(汗)
・そしてこのお方。

「俺、全然釣れる気がしないんだよね~。今やったら負けるな...」とか何とか言って、甘い誘いを掛けるスナイパーさん。
ゲームが始ってチョット位リードされても全然あせらずに淡々と釣果を伸ばします。
そして勝手にプレッシャーを感じドタバタしている我々をあっさりと抜き去ります...orz


本日の格言:『ふり向けばスナイパー!』(笑)


終始こんな感じでゲームを楽しみました。

勝者敗者は個人の名誉の為にふせておきますが、私はコーヒーを買わずに済みました!!!
勝因は、、、
・お金を靴下の中にしまっていた。
・なのでジャンプしても「チャリ~ン」としなかった。
結果『カツアゲ』、もといコーヒーを買わずに済んだようです(笑)

トモさんとは感性が似ている(?)のか行動の1つ1つが理解出来る(バラしたりとかもw)のですが、スナイパーさんは一味違いますね。
スナイパーさんのルアー選択の眼は別格ですし、ランディングが実に美しいし本当にバラさない!全てに余裕を感じます。

スナイパーさんと釣りをして学ばせて貰った所、考えさせられた所が沢山あったのが1番の収穫ですね♪。
でも「何故あの状況で、あのルアー...しかも連荘。」
スナイパーズワールド、、、深いっす。


※この¥120は何百倍もの価値がります(笑)


当初の目的は「プラ」だったのですが、すっかりと楽しんじゃいました♪
来週はしっかりとプラしに行こうと思います!

途中、ねこますさんともご挨拶出来ました。NOAについてお話しさせてもらったりして楽しかったです!


3/4(日)

時間:7:00~15:00(6時間+2時間延長)
天気:晴れ

使用タックル1
ロッド:StudioMinegishi Sensitive SS6001L
リール:DAIWA EXIST STEEZ 2004
ライン:シルバースレッド アイキャッチ2.5lb+シーガーG-MAX0.6号

使用タックル2
ロッド:StudioMinegishi TRUST TR6202UL
リール:DAIWA EXIST STEEZ 2004
ライン:R18フロロリミテッド2lb

釣果:やっぱり王禅寺!、楽しめました。

最後に釣りの話しをチョット(笑)

表層~ボトム、スプーン、クランク、etc
王禅寺らしく色々な釣りに反応してくれる魚が沢山いました!
でも、そこが難点、、、全然絞り込めませんでした。

お相手して下さった皆さん、有難うございましたm(_ _)m


【おまけ】
途中、スナイパーさん&トモさんのお知り合い(名前をお聞きしませんでした、ごめんなさい)の方にPEについて色々と教えて頂きました。
しかもご自身のPEを「試してみて良いですよ」とリール付きでご提供、更に最終的にはシンクロEvoまで使わせて頂き有難うございました!

良い悪いは簡単には判断出来ませんが別世界である事は感じられました。
試しにPEを使ってみる事にします!

※昔、自分が使ったPEとはまるで違う感じでしたね。「ファイアラインのクリスタル3lb」だったと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事