SANSUI トラウトフェスタ2007春
噂のイベントに行って見ました。
朝から雨が降っていたのですが、ロヂャースでのお遣いがてら「チョットだけ覗いてみるか!」と開始15分前に到着(笑)
でも雨の中1時間もいられるのか?
いじった品々
■ダイワ プレッソ60SVF+イグジスト1003
イグジスト1003はヤバいですね~。
猛烈に購入意欲が沸きます。
■TAPER & SHAPE newロッド
グラスでおなじみ島津竿のカーボン+ソリッドティップ版です。
60と66を試投しました。
■Nories トラウトプログラム スピードピーク
"掛け"の謳い文句ですがオールマイティな感じです。
長い67の方が良い張りを持ってるように感じました。
■OFT Nei パトシャ60
ずーっと使ってみたかったロッドです。
「パトシャ60+プレッソ+PE+リーダー20cm+NAUSU14」で試釣。
ある意味最強(笑)想像以上でした。
私の峰岸センシティブ+PEのセッティングがマイルドに感じます。
■SHIMANO ステラ1000S
フィッシングショー後のblogのインプレでは巻き心地の悪さが多数指摘されていましたが、当日の個体は良好。
残念だったのは「右ハンドル」だった事(笑)こっちの方が違和感ありますよ。ん、作戦なのかな?
EXIST1003のように試釣が出来なかったのが残念。
各社のブランクスプーンやアウトレット品、限定アイテム(相変わらず弱い...)を購入したりと大満足です。
あっ、ロッドも購入しちゃいました(汗)
使う予定...無し!
あえて言うなら...老後(笑)
結局「チョットだけ覗く」予定がけんたさんにお会いしたり(何故いるのかは?)で長い時間楽しんじゃいました♪
ウキウキしながら帰宅した私に一言。
「あれっ?○□△※☆は」...
...
ロヂャースでのお遣いわすれちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
あなたにおススメの記事
関連記事